Windows
CP-F03a でUSBテザリング
2016-7-14 AndroidWindowsハードウェア
CoviaのCP-F03aで、OSを4.4.2(kitkat)にしてからなぜかUSBテザリングができなくなっていたのですが、今更ながら解消したので忘備録がてら書いておこうと思います。 4.2の時は特に問題なくテザリングの …
デスクトップPCトラブル復旧作業
ここ最近、デスクトップPCの調子が悪く、たびたびブルースクリーンを表示するようになり、昨日とうとう完全に起動不能に陥ってしまいました。 マザーボードはギガバイトのGA-Z68MA-D2H-B3なので、余っていたSSD2台 …
Windows7でIPV6とIPV4の優先順位を変更する
2013-10-22 Windows
Windows7(以降)において、TCP-IPのIPV6プロトコルが標準で有効になった。 IPアドレス枯渇問題などがあるため、これはこれでいいのであるが、困ったことに特定のサイトへのアクセスが非常に遅くなったり、タイムア …
最近のコメント