ターゲットOS、CentOS。
ネットワーク設定の環境設定ファイル
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
”ONBOOT=no”になっていたら”ONBOOT=yes”に変更。
ネットワークサービスの再起動
/etc/rc.d/init.d/network restart
apacheの設定ファイル
/etc/httpd/conf/httpd.conf
apacheの起動
/etc/rc.d/init.d/httpd start
OS再起動を行ったときにapacheを自動的に起動するようにするコマンド
chkconfig httpd on
設定内容を確認する
chkconfig –list httpd
2,3,4,5 がonになっているのを確認。
MySQL。
MySQLの設定ファイル
/etc/rc.d/init.d/mysqld start
OS起動時にMySQLを起動する
chkconfig mysqld on
おまけ。
Apache通信内容暗号化参照サイト
http://kajuhome.com/apache_ssl.shtml
最近のコメント